interview

17歳のころ@吉田拓巳
2015.6.12
ononao.tokyoの人気コーナー「17歳のころ」。
「17歳のころに何をすべきなんだろう」「あの人は、どう過ごしたんだろう」
―若き日に誰もが抱く将来への不安、期待、焦燥。
17歳を生きるおのなおが各界で活躍する諸氏に直撃取材!
今回は福岡で活躍する株式会社 7 sense代表取締役吉田拓巳さん
吉田拓巳(よしだたくみ):
2007年VJ(ヴィジュアル・ジョッキーの略)の世界に遭遇し、
2008年には、自身のグラフィック映像を発表。このとき11歳。
同時にApple Store Fukuoka Tenjin にて
レギュラーイベント「THE RESONANCE」を立ち上げる。
現在では、WEB・グラフィックデザイナーとしても活動中。
クリエイティブ事業「7sense」主宰。
2011/6/28 株式会社7sense設立
■17歳の頃
小野:どんな17歳を送ってきたんですか?
吉田:ちょうどTeens Opinionっていう10代のネット擬似選挙みたいなのをやっていて、それは10代が政治に対して
ネットで意見を言えたり、擬似選挙をできたりするネット選挙を立ち上げたのが17歳のころだったかもしれない。
そのネット選挙を作った時にテレビに沢山でさせてもらったりとかし始めた時期だと思う。
そう語るのは当時15歳で起業をした吉田拓巳さん。
吉田さんは中学生のころからVJという映像とDJを組み合わせたものをしているという学校外の活動を積極的に行っていたようだ。そのVJが認められ、福岡のApple StoreでVJをやり始める。
「15の時に、さらに自分の幅を広げる活動をしていきたいと思った。」
それからSkypeを通して家入さんと連絡を取るようになって・・・。
吉田:そのタイミングでTwitterを通して家入さんとお会いしたんだよね。
家入:「これから吉田くんはどうしていきたいの?」
吉田:「いつか起業できればいいと思っていて・・・。」
家入:「今でしょ!」
そこから吉田さんは起業の準備を整え、16歳になる2日前に起業をした。
■Teens Opinionという10代のネット選挙
小野:1年後の16の時はどんな感じだったんですか?
吉田:16の時は、企業さんのWEBサイトを作るといった受託を繰り返して・・・あ! そういえば、お年玉.meという
お年玉がもらえるというサイトをつくったら炎上しちゃって(笑)援交サイトって言われながらたたかれちゃって・・・。
でもあんまり気にしなかったけど(笑)
小野:なるほど、それから17になってTeens Opinionを作ったんですね。それも結構バズったんですか?
吉田:うん、かなりバズった。公開初日で100万アクセスぐらいあった!
小野:そのサイトは今も続いているんですか?
吉田:うん、今も続いてる。17の時から辞めずに。Teens Opinionっていろんな人達から寄稿文というか応援メッセージ
を頂いていて、例えばロンブーの田村淳さんとか、猪子寿之さん、坂本龍一さん、伊勢谷祐介さんとからもらっていて。
これから選挙権が20から18に変わる。そんな中Tenns Opinionをさらにいろんな人が使うことは若い人たちが政治に向き合うとても面白いサービスかもしれない。全然自分も政治に興味がない分、面白いと思えるいい機会なのでぜひ使ってほしい。
吉田さんは、過去を振り返らない。常に今を楽しみ、今に満足をする。やれることをただひたすらやる。
■日本にも選択肢は沢山ある
大学に進学していない吉田さんは学校に対してどういった思いを持っているのか聞いてみた。
小野:あれ、確か大学行ってませんでしたよね?どうしてですか?
吉田:うん、行ってない。実を言うと高校も行かなくていいと思ってた。特に眼中になかったんだよね。
大学というものが。でも、もしもしも将来医者になりたいとか、大学に行かなきゃ出来ないことが
出てきたとしたら行くと思う。まあないとは思うけどね。だってネットにいっぱい転がってるじゃん。
今の高校の現状とかって、選択肢が1つしかないと思ってるわけじゃん。そうじゃなくて選択肢は沢山
あるんだよと。
■自分はあらゆるものに縛られたくない
吉田:実はTeens Opinionって広告費とか一切かけずにやって、すごい沢山の人に共感されて、
日本広告大賞というものを頂いたんだよね。その時にうちだけ普通の会社でほかは株式会社電通とか博報堂
とかだったんだけど、それ以来広告の仕事が流れるようになってきて。もちろん企業さんのWEBサイトとか
はつくっているんだけど、そのサイトがいかにいろんな人達に見られるかを考えながらサイトをつくる仕事
をしてる。後はラジオやってる!毎週木曜日にやっていて、FM福岡っていうんだけど。ツイキャスでも
同時に配信している。
最後に、こんな沢山の活動をしている吉田さんに将来の夢、目標はなにか質問した。
吉田:ないね。僕は、あらゆるものに縛られたくないんだよね。
自分の夢とかって、今持っている情報量から決まると思っていて。だから10年後とかわからないから今考えるのがもったいないと思う。だって起業しようと思えば、2日とかあれば出来るし、やろうと思ったことはすぐにやろうとしている。
だから死ぬまで自分のやりたいことをやり続けられればいいなと思ってる。
_____________________________________________________________
やっぱ拓巳くんはすごくカッコイイと思う。
もうガンガンやりたいことやってて、最近なんてカフェつくちゃった(笑)
海外も沢山行ってるし、
タクミくんには沢山相談のってもらってて、あんまり会う機会はないけど
また福岡行ったら会いましょう!
最近オープンしたカフェにぜひ足を運んでみてください!